藤井耳鼻咽喉科気管食道科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤井耳鼻咽喉科気管食道科医院
郵便番号 | 390-0811 |
---|---|
住所 | 長野県松本市中央2-7-17 |
電話番号 | 0263-33-2056 |
診療科目 | 気管食道科,耳鼻咽喉科 |
藤井耳鼻咽喉科気管食道科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
小林耳鼻咽喉科医院 | 長野県松本市島内3427-19 |
ふなくぼ耳鼻咽喉科医院 | 長野県松本市大字笹賀5512-1 |
松本市国民健康保険会田病院 | 長野県松本市会田1535-1 |
宮島耳鼻咽喉科医院 | 長野県松本市城東2-1-4 |
なわた耳鼻咽喉科クリニック | 長野県松本市並柳3-10-33 |
あずさ耳鼻咽喉科クリニック | 長野県松本市梓川倭2102-2 |
相澤病院 | 長野県松本市本庄2-5-1 |
信州大学医学部附属病院 | 長野県松本市旭3-1-1 |
鈴木耳鼻咽喉科医院 | 長野県松本市中央1-14-7 |
横田耳鼻咽喉科医院 | 長野県松本市大字岡田下岡田220-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みえみえこさん
長野県立こども病院 口コミ
こども専門の病院です。
完全予約制となっているので、他の病院の紹介状がないと受診する事ができません。
病院内は、子供目線の感じになっていて、とても可愛らしいし、お洒落です。
先生も一流の先生方というのが、端から見ていて分かります。
こちらの質問にも、分り易い言葉で、丁寧に教えてくれます。
看護士さんも子供の対応に慣れていて、みんな感じの良い方ばかりです。
病院内には何箇所にもベビーベッドが置かれていて、おむつ替えが出来るようになっています。
-
ティアラさん
野沢医院 口コミ
スキーの最中、子供が転んで緊急で診て頂きました。
小学生の低学年ですが、女の子とあってズボンを脱ぐ際はバスタオルで隠してくれたので、子ども自身も恥ずかしがることなく受診ができました。
そういった気遣いがとてもありがたかったです。
また、怪我の詳しい説明や御薬の説明、保険証を持ち合わせていなかったので、後日、医療費を返還する際の手続き等を丁寧にご指示下さいました。
場所柄、何度も同じ説明をするのだと思うのですが、嫌な顔一つすることなく接して頂きました。 -
irukarinさん
神谷小児科医院 口コミ
神谷小児科医院は、我が家の子供3人のかかりつけです。
夜間や休日に緊急で診ていただきたい時にも、電話をすれば当番医でなくても「すぐに連れて来なさい」と言っていただき、何度か診察していただきました。
予防接種などで、子供が痛い目にあう前には、タマゴボーロかキャラクターシール各種の中から「どれがいい?」と子供に選ばせ、手渡してくれます。
診察室の中には、子供たちから届いた、お礼の手紙や年賀状が掲示してあり、ほんわかした気持ちになります。 -
miyoshi0216さん
うすだ医院 口コミ
うすだ医院には骨折の際、お世話になりました。足が腫れてしまい、時間外の少し前に、受付してもらったのですが、非常に迅速、丁寧且つ親切に対応していただきました。痛みと不安でいっぱいだったのですが、看護師さんのやさしい心遣いと気配りで、不安も解消しました。待合室は、割と年配の方が多く来院されていて、腰痛や関節痛などの症状の方が多くいらっしゃいました。非常にやさしく、親近感のある、あたたかいお医者さんです。 -
みえみえこさん
愛育会呉屋産婦人科医院 口コミ
子供が熱を出してしまい、原こどもクリニックで診察してもらいました。
駐車場が広く停めやすかったです。
院内に入ると、フローリングの床に、壁も木で作られていて、明るく温かみのある印象を受けました。
おもちゃは置いてはありませんでしたが、絵本がありました。
先生は、真面目な感じの先生です。あらゆる可能性を考えて診察をしてくれるといった感じで、信頼出来る先生です。
乳児検診や予防接種の時間は、外来診察とは別で分かれていますので便利です。
院内処方をしてくれます。